デジタルテクノロジー科
SMARTPHONE APP PROFESSIONAL GAMER COURSEスマホゲームが種目となっているe-sports大会も急増!
次世代5Gで変革が期待されるゲーム市場で活躍できるプロゲーマーを目指す!
3年制専門士
スマホアプリプロゲーマーとは?
就職・資格
実践力を育む3つの特徴
最新テクノロジーを活用した独自の教育システムにより、最先端のe-sports教育を受けることができます。
昨今話題のAIにつきましても、学生のスキル分析などへの導入も進めてまいります。
3年制でじっくり学ぶことで、e-sportsに関する様々な技術・知識を身につけることができます。
プロゲーマーだけではなく、キャスター・マネージャー・アナリスト・イベントスタッフなど、e-sports業界で目指せる仕事の選択肢が広がります。
東京・大阪・福岡・名古屋・仙台に同じe-sportsプロゲーマーコースを持つグループ校があるTECH.C.SAPPOROはe-sports業界企業や団体との独自のネットワークを構築しています。企業や団体と独自のネットワークを構築しています。
そのため、他では決して受けるけることができない「特別講義」や「イベント」が豊富にあります。
TECH.C.SAPPOROで学べるゲームタイトルはこちら
Riot Gamesが開発。全世界で1億人が熱狂するWindows、macOS用のMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)。
ブリザード・エンターテイメントが開発。6人編成のチームで戦うアクションシューティングゲーム。
PUBG Corporationが開発。最大100人のプレイヤーが、
島内にある装備などを駆使して最後の1人になるまで戦い抜くバトルロイヤル形式のサードパーソン・シューティングゲーム。
ユービーアイソフトより発売。PlayStation 4、Xbox One、Microsoft Windows向け対戦型のオンラインシューティングゲーム。
カリキュラム
戦術の知識・しくみ・組立方法を学ぶと共にチームで戦うためのコミュケーション技法も習得します。
実践で技を磨きながら、対戦相手の戦略に左右されない強いメンタルと相手のマインドを読む洞察力を鍛えます。
在学中から国内外の大会へ出場しプロゲーミングチームとの対戦を重ね、最前線で活躍できるプロゲーマーを目指します。
産学連携
我々のチームは主に「レインボーシックス シージ」をプレイしており、チームメンバー全員大会出場経験があります。
私自身もアジア1位を獲得しています。父ノ背中の特徴は全メンバーがインフルエンサーでYouTuberとして個人でも活動していること。チャンネル登録者数は合計約150万人。プレイヤーとして活動するのはもちろんですが、ゲームはその時の流行があるので、一定の収入を得るためにYouTuberとして活動することも重要です。
副リーダーは年収2000万稼いでいます(笑)。e-sports業界はまだまだ発展途上です。
言われたことだけをやるのではなく自ら能動的に動ける人材、そしてインフルエンサーと呼ばれる存在になれば活躍できる場は広がります。
プロマルチゲーミングチーム
父ノ背中 リーダー
てるしゃん 様
日本最大級のリーチを誇るマルチに活動するプロゲーミングストリーマー集団。
Rainbow Six: Siegeをはじめとするゲームタイトルにて、国内外を問わず数々の大会で実績を残す。
株式会社unifideでは主にe-sportsを軸とした事業行っており、具体的にはプロ選手プロモーション・マネージメント・コーチング、イベント企画・運営や『esports STADIUN SAPPORO』の施設運営等を行っております。
海外においてe-sportsはすでに大きなビジネスとして展開されており、今後、日本においてもその可能性が非常に高く、そのためにはプロ選手が安定的に地位向上し、e-sports業界をけん引していくことが重要だと考えています。
技術の向上はもちろんですが、コミュニケーション能力やスター性もe-sportsには大切な要素ですので大いに学び世界で活躍すること願っています。
株式会社unifide
代表取締役
山上 敏哉 様
北海道初のe-sports施設esports STUDIUMSAPPOROを運営。
「確かな未来を業界に。ファンのこころにエンタメを。」をビジョンに、「日本のeスポーツビジネスを世界レベルに」というスキームでプロ選手の育成、環境整備、地位向上、そしてeSportsファンへ史上最強のエンターテイメントを届けている。