本校では業界最前線で活躍している現役プロが、日々現場で培った技術や知識をそのまま教室に持ち込んで直接指導します。
つまり、教室そのものが業界最前線! あなたの夢を強力にサポートします。
●e-sportsプロゲーマー(REJECT所属)
・PJS season2 Phase1 G2
・第1回LEGION Doujou 道場 CUP 匠festival 招待枠 出演
・第2回LEGION Doujou 道場 CUP 匠festival 招待枠 出演
そのほか東京、大阪、名古屋、福岡、岡山そして北海道など全国のe-sportsイベントに野良連合はじめ多くの有名e-sports選手と出演。
現在、e-sportsプロチームREJECTのチームメンバーとして所属。
e-sports・プロゲーマーコースの講師としても、これからのe-sports業界を創り上げていく若手選手の育成も手がける。
●e-sportsプロゲーマー(Luster7所属)
過去にSENGOKU GAMINGや野良連合にも所属をし、現在はLuster7にてPUBGを主にプレイ。
・PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP2017 by DMM GAMES:総合4位
・PUBG ASIA INVITATIONAL at G-STAR 2017出場(アジア大会)
・PUBG JAPAN SERIES αリーグ
・PUBG JAPAN SERIES βリーグ(Phase1:2位)
・PUBG JAPAN SERIES Grade1 season2/season3/season4出場
●ゲームプランナー
レアサイトゲームズ代表/JAPAN MENSA会員
「ボンバーマン」「桃太郎電鉄」などを輩出したゲームメーカー「ハドソン」に入社。後に札幌と東京の開発会社にて、コンシューマーおよびスマートフォンのゲーム制作・企画・プログラム・ディレクションに携わり、現在の会社「レアサイトゲームズ」を設立。
●CGIディレクター/CGIマネージャー
(株)きしだStudioBACUの映像部部長。
ジェネラリストとして地球少女アルジュナ、マクロスF、劇場版TIGER&BUNNY など多数アニメの3DCG 業務に参加。
現在は、会社で受けた多数作品のCGIマネージャーを主にやりつつ、劇場版名探偵コナンシリーズの3DCGディレクターを務める。
●コミックイラスト/デザイナー/イラストレーター
(株)ラグタイム代表取締役。多くのアーティストのアートディレクションをはじめ、2005 愛・地球博JAPAN・DAYのVI計画を担当。
●まんが家・アニメーター
手塚プロダクション、作画部のアニメーターとして修業する。カラー版鉄腕アトムに携わる。1986年、5月より深川市広報誌の漫画「クルミくん」を連載開始し、現在も連載中。1989年道内大手、広告代理店に入社し、グラフィックデザイナー、イラストレーター、 CMプランナーを経て、主に新聞・ポスター・雑誌などのイラストレーションと、CMを中心とした、2Dアニメーション・3DCGアニメーション等の企画・制作・編集等を担当。現在は、アニメーション専攻とマンガ専攻の授業を持ちながら、東京のアニメーション製作会社に所属し、劇場版、テレビシリーズなどの、アニメーション制作を担当している。
●マンガ家/イラストレーター
『萌☆典 拝啓、姫君様っ』『まんがタイムきららMAX』『アニメディアJ』『コミックアライブ』などで作品を多数発表。
●デザイナー
印刷会社、出版社勤務を経て2004年より「Hiroe DESIGN」として活動開始。ポスターやフライヤー、パンフレットなど紙媒体のデザインを主に制作。
●ゲームクリエイター
ゲームプランナーとしてゲーム開発の経験を経て、現在の会社である「株式会社DynoGames」を設立。アンリアルエンジンを使った様々なゲーム開発・販売を手掛けている。
●プログラマー
豊かな経験とノウハウをもったITプロフェッショナル集団によるシステム開発、VR/AR/MR開発、WEBやスマートフォン向けのアプリ開発などを手掛ける株式会社COMBO Northern-Lab所属。ARシミュレーションアプリ設計などに携わる。またe-sportsチーム「Guaraana-Ezo」の代表も務める。
●マンガ家
『嫁がロリってどーよ!?』(双葉社アクションコミックス)他
●画家・彫刻家
手稲区富丘小学校校庭の彫刻「希望」を制作など
●ライター
RSRやJOIN ALIVEなどのライブレポートなどを担当
●デザイナー
数々の広告ポスター・デザインを手掛ける
●編集者(フリー)/デザイナー
編集者として、東京の出版社で少年向けジュブナイルノベル、少女向けライトノベルの編集部に所属し、100作品以上を担当。現在も小説新人賞の運営等に関わっている。